「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- その他(その他)業界
- 株式会社SAUSの評判・口コミ
- 株式会社SAUSの企業カルチャー・組織体制
株式会社SAUSの社風・企業カルチャー・組織体制
3.7
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
株式会社SAUSの企業カルチャー・組織体制の口コミページです。株式会社SAUSで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを35件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社SAUSへの転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
4.1
長崎県島原市中堀町157
その他・その他
2.9
東京都中央区日本橋小伝馬町2−5メトロシティ小伝馬町ビル4F
その他・その他
回答者: 女性/ 講師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:社員同士の風通しはいい方です。ひとつの部署で働く人数が少ない...
続きを見る
3.0
埼玉県所沢市くすのき台1−11−1
その他・その他
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:【職場の雰囲気】従業員の休憩、勤務形態など、改善すべき点は多...
続きを見る
2.8
東京都新宿区西新宿8−17−1住友不動産新宿グランドタワー36F
その他・その他
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:人間関係はおおむね良く、必要以上に派閥などは感じられない。他...
続きを見る
2.7
大阪府大阪市西区阿波座1−3−15関電不動産西本町ビル7F
その他・その他
回答者: 女性/ 総務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:社員の風通しの良さはとてもいいと思います。若手でBBQなどを...
続きを見る
3.6
東京都千代田区神田小川町2−2センタークレストビル7F
その他・その他
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:社員同士の仲は結構いいと思う。わりと全体的にフラットで、入社...
続きを見る
3.3
大阪府大阪市中央区本町1−4−8エスリードビル本町4F
その他・その他
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:体調不良でも休むな、注射を打ってでも出社しろという考え方です...
続きを見る
3.0
東京都中央区日本橋馬喰町2-2-6 朝日生命須長ビル5階
その他・その他
回答者: 男性/ 保守/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:部署によるが、上下関係はそんなに厳しくないと思う。ダイバーシ...
続きを見る
3.0
東京都目黒区下目黒1−8−1ARCOTOWER17F
その他・その他
回答者: 女性/ ウェブプランナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:挑戦・成長を掲げており、社内でも日常的に耳にします。聞こえは...
続きを見る
3.6
東京都豊島区東池袋132-7三井生命池袋ビル6階
その他・その他
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:【社員のモチベーション】内勤に関しては、営業部との温度感の違...
続きを見る
株式会社SAUSのカテゴリ別口コミ(35件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社SAUSの評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 男性/ 定期巡回員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
社名SAUSの由来が、
S:Solution(解決・解明)
A:Assure(保証する)
U:Utmost(最高の)
S:Satisfaction(満足)
という4つから成り立っております。
よって、何か問題が起きた際、うやむやにせず諦めずに問題を解決するように取り組みます。
業務や作業につきましても、顧客からの最高の満足を得るために手を抜くことなくサービスを提供するように取り組んでおります。