エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社セットアップの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
413万円300~600万円12

(平均年齢34.4歳)

回答者の平均年収413万円
回答者の年収範囲300~600万円
回答者数12

(平均年齢34.4歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
350万円
(平均年齢27.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
410万円
(平均年齢34.4歳)
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
350万円
(平均年齢24.0歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
400万円
(平均年齢35.5歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
600万円
(平均年齢48.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(23件)
すべての口コミを見る(126件)

株式会社セットアップの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月06日

回答者: 男性/ 社内SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年12月06日
福利厚生:
社員寮はありませんので、必要に応じて物件を確保する必要があります。駅やバス停が近いため、物件の選択肢が極端に狭まることはないと思います。通勤手当が手厚いため、特に長距離の方はガソリン代などの負担が軽減されると思います。

オフィス環境:
コンビニや飲食店が徒歩圏内にあるため、昼休憩中に気軽に外出することができます。
建物自体に特別な特徴はありませんが、日頃からきれいに清掃されており利用しやすい環境になっています。
全体的に目立った経年劣化は見られませんので、安全性は高いと思います。
休憩室はオフィス全体で共有のため時間帯によっては混みあいますが、席がなくて座れないといったことはほとんどありません。また、お菓子やカップ麺も販売されているため外出が億劫なときに重宝しています。

株式会社セットアップの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月20日

回答者: 男性/ カスタマーエンジニア/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年09月20日
勤務時間・休日休暇:
基本8時間勤務ですが、定時で上がれることはほぼないです。
入社直後は定時ですが、一人立ちすると残業が当たり前になると思います。

定時の18時までコールセンターがやっているので、そのあとに事務作業があるので必然的に残業です。
また、月1~2で土曜日勤務があります。
月末月初は平日並みに忙しく、シフト手当が出ますがそれでも割に合わないと感じます。

多様な働き方支援:
リモートワークの環境は揃っています。
ローテーションですることも可能ですが、部署によりけりです。

株式会社セットアップの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月31日

回答者: 男性/ 管理職/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年10月31日
企業カルチャー・社風:
部署が違っても業務でかかわるので社員間の連携は非常に良いです。
組織としてはトップダウンが多少きついのでそこは要注意です。

組織体制・コミュニケーション:
部署が違っても業務でかかわるので社員間の連携は非常に良いです。
組織としては部署移動等はほぼないのでなれれば楽ですが刺激は少ないです。

ダイバーシティ・多様性:
ないです。

株式会社セットアップの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月18日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年05月18日
女性の働きやすさ:
産休・育休取得から復帰の実績が複数回あるので、その点では働きやすいのでは?と思います。
また小さなお子さんの看護休暇も子1人ごとに数日が毎年度付与されるため、突発的な休みも取りやすいです。
全体的な女性の割合でいえば、少し男性が多いといったくらいで決して少人数ではないです。

株式会社セットアップの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月06日

回答者: 男性/ 社内SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年12月06日
成長・キャリア開発:
新卒社員は入社後半年間、各部署の研修を受けたうえで配属先の希望を出すことになります。
半年と聞いて長く感じる方もいるかもしれませんが、社内の空気感や生活リズムに慣れていきながら業務を身に着けることができるため、新しい環境に不安がある方にはぴったりだと思います。

株式会社セットアップの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月04日

回答者: 女性/ 運用/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年03月04日
入社時の期待と入社後のギャップ:
年収。
残業無しでは当初約束していた年収には到底届かない。

株式会社セットアップの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月04日

回答者: 女性/ 運用/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年03月04日
事業の強み:
親会社が巨大なことによる安定。

事業の弱み:
HDの孫会社のため、他に同様のサポートをする企業が買収されれば御役御免の危機。

事業展望:
どこに向かっているのか分からない。

株式会社セットアップの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月31日

回答者: 男性/ 管理職/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年10月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 90万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 90万円
給与制度:
昇給については平均的と思いますが夢を見すぎな人には物足りないかも。部署により残業が増えますのが、残業代は満額出ますのでその点は安心です。

評価制度:
目標設定しての達成度評価で昇進等の評価につながりますので、難易度進捗管理等しっかりと上司と話し合う必要があり
評価は比較的プラス思考で評価してくれるのでやりがいはあると思いますが、社員が目標設定等を適当にしているように見えるのでその点はシステム的にもう少し考えてもいいかもしれません。