エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社プレジャーの業績・将来性・強み・弱みについての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし
新卒入社
退職

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2023年11月23日
事業の強み:
新しいことに挑戦することを推奨している社風なので各事業が成長しています。
今のところ前例はないですが、1つの事業が凹んだ時には他の事業で支えられる力があるので
恐れることなく挑戦し、努力出来る社員が揃っている点が強みです。

事業の弱み:
保育園改修の事業の懸念点でいうと
少子高齢化の影響で保育園・幼稚園の数が減っている点です。
しかしながら市場が小さくなっても売上は年々増加しているので
プレジャーの営業ロジックがしっかりとしているからだと思います。

事業展望:
先述した通り
会社ミッションに
『挑戦』:何が正解かは分からない。成功が絶対だとも限らない。挑戦しなければ答えは分からないまま。迷ったら挑戦する道を選び、1mmでも成長することを選ぶ。
というものがあります。

このミッションの通り
社内で新しい事業を行う事業企画書が年に数件上がります。

今後は各方面に様々な
よろこびを生む事業を創りたいです。

回答者: 女性/ 経理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2023年11月23日
事業展望:多種業への参入などどんどん広がっていくと思います。新しい事へのチャレン
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.2
東京都港区虎ノ門1−23−1虎ノ門ヒルズ森タワー31F
メーカー・医薬品
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
雇用の安定性:【新卒入社社員の活躍】ほぼ新卒の採用はありません。即戦力を求... 続きを見る
3.5
茨城県土浦市藤沢3495−1
メーカー・金属・鉄鋼・鉱業・セメント
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
会社の安定性:会社は「住宅資材部門」「情報メディア部門」「選挙ディスプレイ... 続きを見る
2.4
東京都千代田区神田須田町1−26−3エッサム本社ビル9F
メーカー・印刷・文具・事務機器
回答者: 男性/ 営業部/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
事業の弱み:競合他社に比べて全ての面で負けている面が強い。人員、ユーザー... 続きを見る
3.2
東京都府中市日新町5−70−3
メーカー・精密・医療機器
回答者: 男性/ 営業事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部/ 社員
事業の強み:海外の企業で、全世界にかなり手広く展開しているため潰れるよう... 続きを見る
2.9
東京都港区東新橋1−9−2汐留住友ビル17F
メーカー・機械
回答者: 男性/ 設計部/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
事業の強み:歴史の長い会社なので、良くも悪くも安定している。世間が不景気... 続きを見る
2.5
奈良県大和郡山市西町123−6
メーカー・食品・飲料
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
仕事内容:地球規模で環境問題への意識が高まる中、大徳食品では以前から、... 続きを見る
2.6
東京都品川区東五反田2−18−1大崎フォレストビル
メーカー・その他メーカー
3.0
大阪府大阪市中央区久太郎町4−1−3大阪御堂筋ビル7F
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
仕事内容:単純作業なので初めての方にも分かりやすいと思いますハイテクで... 続きを見る
2.7
神奈川県座間市広野台2−10−1
メーカー・その他メーカー
回答者: 男性/ 工程技術/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
事業の強み:EVという大きな流れの中では、これからどんどんビジネスが拡大... 続きを見る
3.3
京都府京都市右京区西院溝崎町21
メーカー・半導体・電子部品
回答者: 男性/ 回路設計エンジニア/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
事業の弱み:回路ではなく、競合大手にレイアウト関連の特許を取られまくって... 続きを見る

株式会社プレジャーで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。