回答者: 男性/ リード獲得/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
--万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | --万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
会社全体のKGI目標から各部署のKPI目標が決められており、それに沿って一人一人の個人目標が決められています。他の社員の目標と被らないよう個人目標が設定されているので、自分の仕事に対してしっかりと向き合えますし、程よく責任感を持って取り組むことができる環境になっています。とてもホワイトな社風なので、ワークライフバランスも各人の考え方を尊重しており会社から強制することは何もありません。負けず嫌いや誰よりも成果を出したい、頭抜けた結果を出して早く出世したい人はハードワークを選んで出世することもできます。ただ、当然ですが「目標は達成するためにある」という考えの組織なので、楽をしたい人には向いていないと思います。会社が求めていることとズレたことをして私はこんなにやってるのに...というありがちなすれ違いがないよう常に考え目標を達成するだけではなくその先を見据えて動ける人、従業員目線ではなく経営者目線で働ける人は必ず正当な評価をしてくれる会社です。
仕事に対してモチベーションが高く、アグレッシブな人にとってはこれ以上ない素晴らしい環境だと思います。