回答者: 男性/ マネージャー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
配属される部署による。それも特定の忙しい部署があるという訳でもなく、
プロジェクトの状況次第でどこの部署でも忙しくなり得る。
昔は特定の部に配属されるとあまり異動はなかったようだが、
最近は希望に応じて異動が行われるケースがそこそこにあるようだ。
勤務時間はフレックス制を採用しているが、
顧客やプロジェクトの都合もあるため自由に勤務時間を選択している社員は少ないように思われる。
多様な働き方支援:
年次や役職に関わらず、リモートワークをしている社員は多くいる。
遠隔地に住んでおり出社がほぼできないような社員も何人か知っており、柔軟な働き方はできるように感じる。
勤怠もそこまで厳しく管理されていることもなく、成果がちゃんと出ていれば勤務のやり方はとやかく言われないように思う。
副業は申請が必要だが、とくに厳しい審査があるわけでもなくほとんど届け出のような扱い。
日鉄ソリューションズ北海道株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文日鉄ソリューションズ北海道株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ エンジニア(Web・アプリ・オープン系)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
34歳まではマンスリーレオパレスを独身寮として利用できる。
(自己負担3万円)
オフィス環境:
札幌のオフィスは新しくきれい。
東京では、基本的に客先のオフィスで作業することになる。
本体NSSOLの案件であれば、客先といってもグループ企業なので、特に不自由はない。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る