エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

北海道旅客鉄道株式会社(JR北海道)の社風・企業カルチャー・組織体制についての口コミ

この口コミの質問文
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 男性/ 車両技術係/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年10月10日
企業カルチャー・社風:
社員の意見を言う機会はあるが、ごくわずか
意見を言っても実現する体力が会社にない
金のかかる意見はまず通らない

組織体制・コミュニケーション:
本社、支社が中心で何かトラブルが起きた際現場は本社、支社の指示待ちになる
現場に何か決める権利はなし
現場の管理者は話せば聞いてくれるが、要望はあまり通らない

ダイバーシティ・多様性:
国籍が違う社員はほぼいない
特にしがらみはない
多様性を活かした競争力に繋がる取り組みはない

回答者: 男性/ 電力/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 非現業/ 課員

1.9
口コミ投稿日:2024年09月18日
企業カルチャー・社風:現場によるが少数のところは割と風通しが良いように思えるが、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 運輸/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年02月06日
企業カルチャー・社風:固い。現状維持の言葉が似合う社内風土。組織体制・コミュニケ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年11月05日
企業カルチャー・社風:挑戦する機会というのはほとんどないと思います。組織体制・コ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 課員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年02月26日
企業カルチャー・社風:日々の業務に忙殺され、挑戦する機会は少ないです。組織体制・
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 保線/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年01月10日
企業カルチャー・社風:元国鉄というだけあって考え方がまだまだ古い方だと思います。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主席/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年05月03日
企業カルチャー・社風:やりたいことはやらせてくれる。ただしチャンスがすぐに来ると
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 車両部品整備/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年07月03日
企業カルチャー・社風:配属される職場に大きく左右されると思う。工場勤務の場合も、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 運輸職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2023年06月01日
企業カルチャー・社風:日々の仕事をすることで精一杯であるため、新しいことをしよう
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 駅員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年06月21日
企業カルチャー・社風:最近は小さめの案件で少しずつ新しいことも取り入れつつはあり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 整備/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年04月27日
企業カルチャー・社風:挑戦しようと思ってもなかなかできません風通しは勤務箇所によ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 車両係/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 苗穂工場

2.5
口コミ投稿日:2023年10月02日
企業カルチャー・社風:挑戦しようにもやりようがないって言い方になる。関係ない資格
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 工務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年11月16日
企業カルチャー・社風:時代の流れに乗るのが遅いため、いつも他社JRの後を追うよう
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 特になし

4.3
口コミ投稿日:2023年12月09日
企業カルチャー・社風:職場によって異なるが、基本的に変革を望まず間違いないことを
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 整備/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年09月01日
企業カルチャー・社風:とにかく安全第一年功序列物事を変えるためにはたくさんのプロ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 運転士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年06月20日
企業カルチャー・社風:挑戦などない。風通しは悪い。組織体制・コミュニケーション:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 係員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 現業職/ 平社員

3.0
口コミ投稿日:2023年09月29日
企業カルチャー・社風:近年は変わってきている部分も少しあるかもしれないが、基本的
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 運転士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年04月01日
企業カルチャー・社風:保守的で、風通しが良いとはあまり言えないと思う。そもそも。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 営業部/ その他

3.3
口コミ投稿日:2023年11月24日
企業カルチャー・社風:安全確保が最優先がゆえに、挑戦する風土はあまりない組織体制
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 保線/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年05月02日
企業カルチャー・社風:若い人が多くなり、風通しは良い組織体制・コミュニケーション
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 保線/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年04月05日
企業カルチャー・社風:若い人が多いので風通しは良い組織体制・コミュニケーション:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 営業部/ その他

3.3
口コミ投稿日:2022年04月08日
企業カルチャー・社風:前例にとらわれがち、ただそれがだめだとわかっている人も多い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年12月18日
企業カルチャー・社風:旧国鉄の流れをくむ保守的な体質です。それを問題視する人も少
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 運輸/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年05月14日
企業カルチャー・社風:堅いというのが1番当てはまる。組織体制・コミュニケーション
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 指令/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年06月07日
企業カルチャー・社風:しょうわみたいなかんじです組織体制・コミュニケーション:箇
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 運輸/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年11月15日
企業カルチャー・社風:硬い風土、新しいことは嫌う。総合職が増えすぎてポストがあか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 列車乗務員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 車掌所/ 車掌

2.0
口コミ投稿日:2022年06月19日
企業カルチャー・社風:古い体質を変えようという気配はない。当たり前のことをミスな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年06月05日
企業カルチャー・社風:法令遵守に対しての取り組みが凄いです。あと上司に相談するこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 指令/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年02月05日
企業カルチャー・社風:基本的には全てにおいて古い文化しかない会社という印象。建物
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 課員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年09月05日
企業カルチャー・社風:挑戦する機会はなし。基本的に意味も分からずに前年踏襲。組織
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 輸送/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年12月11日
企業カルチャー・社風:安全第一に考えている組織体制・コミュニケーション:勤務箇所
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主席/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年06月04日
企業カルチャー・社風:基本的に国や道の動向に従うため、独自になにかしていくという
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年02月21日
企業カルチャー・社風:労働組合が多数あり、週末は組合行事に参加させられる事が多々
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年10月16日
企業カルチャー・社風:挑戦する風土には乏しいように思える。組織体制・コミュニケー
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 車両係/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2022年06月13日
企業カルチャー・社風:完全なる年功序列で体育会系である。組織体制・コミュニケーシ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.2
愛知県名古屋市中村区名駅1−1−4JRセントラルタワーズ
生活インフラ・交通・鉄道
回答者: 男性/ プロ職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
企業カルチャー・社風:慎重でトップダウン方式。鶴の一声に振り回されることもしばしば... 続きを見る
3.0
東京都台東区東上野3−19−6
生活インフラ・交通・鉄道
回答者: 男性/ エキスパート 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:各部で異なる。社としては非鉄道事業の収益向上を掲げており、他... 続きを見る
3.0
東京都渋谷区千駄ヶ谷5−33−8サウスゲート新宿
生活インフラ・交通・鉄道
回答者: 男性/ 技術係/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:嘱託社員のかたが多く、高卒で新卒で入った場合、どの部署でも孫... 続きを見る
2.6
香川県高松市浜ノ町8−33
生活インフラ・交通・鉄道
回答者: 男性/ 運転士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:設備は遅れている 人は箇所ごとに違うがいいところはいい。組織... 続きを見る
3.1
福岡県福岡市博多区博多駅前3−25−21
生活インフラ・交通・鉄道
回答者: 男性/ 管理職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
企業カルチャー・社風:古き悪しき風習が残り続けているし今後もそうなのであろう。組織... 続きを見る
3.1
東京都渋谷区神泉町8−16
生活インフラ・交通・鉄道
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 非正社員
企業文化・社風・組織体制:一定期間研修を終えると東急全線で乗れる乗車証がもらえる。また... 続きを見る
3.1
大阪府大阪市北区芝田2−4−24
生活インフラ・交通・鉄道
回答者: 男性/ 車両管理係/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:前からの積み重ねを重んじているが、変えていこうという風潮はあ... 続きを見る
3.0
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目5-7
生活インフラ・交通・鉄道
回答者: 男性/ 企画/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:年功序列のため、上がつかえており、役職に空きがなく出世は遅い... 続きを見る
3.1
東京都渋谷区代ー木2−2−2JR東日本本社ビル
生活インフラ・交通・鉄道
回答者: 女性/ 鐡道/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
企業カルチャー・社風:各系統ごとに風土が異なり、風通しはよくない組織体制・コミュニ... 続きを見る

北海道旅客鉄道株式会社(JR北海道)で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。