エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

北海道旅客鉄道株式会社(JR北海道)の業績・将来性・強み・弱みについての口コミ

この口コミの質問文
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2015年08月01日
会社の安定性:世間から非難されることの多い会社ですが安定はしていると思います。 会
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月14日
雇用の安定性:社員数が足りないので歓迎はされますが、本来である技術継承や歴史から
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月14日
雇用の安定性:現場は人が足りていないので歓迎されますが、結局は頭数としてしか見ら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月09日
成長性・将来性:倒産はしないだろうが、明るいかと聞かれると疑問。技術継承も出来て
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

2.6
口コミ投稿日:2022年02月12日
事業の強み:インバウンドに対する鉄道事業事業の弱み:昔ながらの古いやり方がいっぱ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年07月28日
会社の安定性:新幹線の乗車率が上層部が期待してたよりも上がらなかったこと。新幹線
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年07月28日
事業での社会貢献:お客様や貨物の輸送の面はもちろんですが、グループ会社も多いので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年07月28日
雇用の安定性:【新卒社員の定着】みんなしっかり目標を持っているし、同期と励まし合
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年07月28日
雇用の安定性:【中途社員でも馴染みやすい風土か】馴染みやすいと思います。中途採用
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年07月28日
社長の手腕:社食に普通にいます(笑)通勤にJRも使います。一般の社員と同じように
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年07月28日
雇用の安定性:【中途社員の定着】定着しているとあまり感じない点は、なかったです。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年07月28日
会社の安定性:今は会社の安定性ないと思います。ボーナスや給料も他のJRと比べ低い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年07月28日
成長性・将来性:将来性はあまり期待できません。常に逼迫した赤字の状況なので悲観し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年07月28日
雇用の安定性:【新卒社員の定着】新人研修後、職種や勤務地の希望が通らず、稀に入社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年07月28日
雇用の安定性:【中途社員の定着】いろいろな年代、前職の人たちが中途採用でいました
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員

3.0
口コミ投稿日:2015年08月01日
成長性・将来性:民間になってから10年以上が経ちますが、なかなか完全民間になるの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員

3.0
口コミ投稿日:2015年08月01日
会社の安定性:完全に民営とは言えない会社なので、国からお金をもらって営業している
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 非正社員

1.7
口コミ投稿日:2015年08月01日
成長性・将来性:鉄道が無くなることはないと思う。なので将来性はあると思う。 でも働
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員

3.6
口コミ投稿日:2015年08月01日
雇用の安定性:『客室乗務員』は、一年契約の契約社員です。特に、勤務成績に問題が無
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.0
東京都渋谷区千駄ヶ谷5−33−8サウスゲート新宿
生活インフラ・交通・鉄道
回答者: 男性/ 輸送職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
事業の弱み:物流業全体に言えるが景気や社会情勢に左右されやすい... 続きを見る
2.6
香川県高松市浜ノ町8−33
生活インフラ・交通・鉄道
回答者: 男性/ 駅係員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
事業の強み:地域に根ざした会社なので潰れることはなく、国からの補助金もあ... 続きを見る
3.1
東京都渋谷区代ー木2−2−2JR東日本本社ビル
生活インフラ・交通・鉄道
回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
雇用の安定性:【中途入社社員の活躍】詳しくは分かりませんが、待遇面で新卒叩... 続きを見る
3.1
東京都渋谷区神泉町8−16
生活インフラ・交通・鉄道
3.0
東京都台東区東上野3−19−6
生活インフラ・交通・鉄道
回答者: 男性/ エキスパート/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 車両部/ 車両係
事業の強み:東京の公共交通機関のトップを担うので鉄道収益では他社よりも安... 続きを見る
3.2
愛知県名古屋市中村区名駅1−1−4JRセントラルタワーズ
生活インフラ・交通・鉄道
回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員
雇用の安定性:【長く働いていける環境か】現場では夜勤があり、妊娠や出産等が... 続きを見る
3.0
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目5-7
生活インフラ・交通・鉄道
回答者: 男性/ 係長/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 住宅事業本部/ 係長
事業の強み:地場最大手企業ですから資本力 人脈など本当に強いですよ事業の... 続きを見る
2.8
兵庫県神戸市中央区北野町1−4−3
生活インフラ・交通・鉄道
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 非正社員
仕事内容:【個人の裁量】ないです。ないので、書きようがないのが正直者な... 続きを見る
3.1
大阪府大阪市北区芝田2−4−24
生活インフラ・交通・鉄道
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 非正社員
雇用の安定性:契約社員にとっては、過酷な会社だと思います。病気などの理由で... 続きを見る
3.1
福岡県福岡市博多区博多駅前3−25−21
生活インフラ・交通・鉄道
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
成長性・将来性:【社員のモチベーションについて】個人差があると思います。女性... 続きを見る

北海道旅客鉄道株式会社(JR北海道)で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。