エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

応用地質株式会社のすべての口コミ

アルバイト・パート
業務委託
その他
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 男性/ 建設コンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年09月01日
企業カルチャー・社風:
業態的に、良くも悪くも技術力が発言力やリーダーシップにつながる。新技術、新分野は取り組みは進めているが、売り込みが苦手な印象。

組織体制・コミュニケーション:
事業部間の連携や交流は少ない。社内の人脈を構築するのに苦労する。社員同士や上司とのコミュニケーションは円滑な雰囲気。

ダイバーシティ・多様性:
多様性を高めるため、いろいろな施策を行っている。

回答者: 男性/ 人事部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 人事部/ 主任

2.9
口コミ投稿日:2024年03月28日
事業の強み:dx、脱炭素など、時代の流れに乗って、自社の独自性を生み出せる事業の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2022年06月02日
企業カルチャー・社風:勉強熱心な方が多いと思います。建設コンサルタント業に携わる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2023年02月13日
企業カルチャー・社風:勉強熱心な方が多いと思います。建設コンサルタント業に携わる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事業の企画、技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年09月01日
勤務時間・休日休暇:所属する部署によって異なると感じる。早朝から現場へで仕事をし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 専任職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年02月02日
企業カルチャー・社風:若い人でも新規事業等にチャレンジしやすい環境にある。組織体
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 専任職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年02月02日
福利厚生:住宅補助はあり、転勤時の引越しの手配や費用も会社持ち等、福利厚生はしっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建設コンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年10月01日
福利厚生:通勤手当については上限があるが、余程遠方とかではなければ全額手当として
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 専任職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年02月02日
勤務時間・休日休暇:給料のところでも書いたが、ワークライフバランスに力を入れ過ぎ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事業の企画、技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年09月01日
企業カルチャー・社風:技術的な知識は豊富だと思うが、良くも悪くも普通の人が多いの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年10月03日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2022年10月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:給料の支給額は高めだと感じる。年功序列のため、年齢が高くなれば給与は増
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ サービス開発部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年09月23日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は900〜1700(休憩1時間)の実質7時間勤務だが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2022年10月03日
企業カルチャー・社風:年功序列が強めです。ただ、所属による管理職によりますが、比
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年02月02日

回答者: 男性/ 専任職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年02月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
750万円 45万円 8万円 180万円
年収 750万円
月給(総額) 45万円
残業代(月) 8万円
賞与(年) 180万円
給与制度:他の建設コンサルタントに比べると給料が少ないと思うが、働き方を踏まえる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2022年06月02日
勤務時間・休日休暇:裁量労働制を用いており、人によっては、残業代が出ないことに不
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 専任職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年02月02日
成長・キャリア開発:事務職、技術職ともに資格取得を推奨し、資格によってはインセン
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人事部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 人事部/ 主任

2.9
口コミ投稿日:2024年03月28日
成長・キャリア開発:資格取得手当はそこまで手厚くはない研修はそこまで多くなく、年
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建設コンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年10月01日
企業カルチャー・社風:やりたいことなどについては、上司と面談する機会もあるので積
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2022年10月03日
福利厚生:東京の家賃が高いが、その分地域手当が高いわけではない。ただき、通勤手当
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年09月01日

回答者: 男性/ 建設コンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年09月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
950万円 59万円 0万円 200万円
年収 950万円
月給(総額) 59万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 200万円
給与制度:裁量労働制で毎月一定の手当てが支給され、残業や休日出勤に応じた支給はな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年02月13日

回答者: 男性/ 一般社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2023年02月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:資格制度による昇給や、借り上げ社宅制度もあり、ある程度の自由な金額を使
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2022年10月03日
勤務時間・休日休暇:営業職は休みがしっかり確保できる。が、技術職は急な現場対応が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2023年02月13日
福利厚生:住宅補助、退職金制度があります。また、財形貯蓄制度や、持ち株制度もあり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2022年06月02日
福利厚生:住宅補助、退職金があります。また、財形貯蓄や、持株制度もあり、福利厚生
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人事部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 人事部/ 主任

2.9
口コミ投稿日:2024年03月28日
女性の働きやすさ:今は女性に追い風が吹いているので働きやすいと思うもちろん技術職
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年11月30日
オフィス環境:一部の事務所では、フリーアドレスを採用している。フリーアドレスとは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年10月01日

回答者: 男性/ 建設コンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年10月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:裁量労働制になるクラスへ上がると、給料は大きく上がるが、そこから先は上
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 地質技術者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年01月18日
企業カルチャー・社風:携わる業務によるが、専門性を持って取り組む機会はあると思う
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年11月30日

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年11月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
530万円 0万円 7万円 90万円
年収 530万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 7万円
賞与(年) 90万円
給与制度:給与:独身であればそこそこの生活が可能であるが、家族を養うのは厳しいと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年06月02日

回答者: 男性/ 一般社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2022年06月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:資格制度による昇給や、借り上げ社宅制度もあり、ある程度の自由な金額を使
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 派遣社員

3.8
口コミ投稿日:2022年04月06日
組織体制・コミュニケーション:チームズなどのオンライン会議の使用も進められていま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 派遣社員

3.8
口コミ投稿日:2022年04月06日
勤務時間・休日休暇:事務は土日休みです。残業もありません。技術者は残業が多いです
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2021年12月10日
事業の強み:あらゆる分野の専門家がおり、技術力の高さが強みだと思います。今後も災
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年03月19日
多様な働き方支援:プライベートそんなもんあったもんじゃない。工程管理表に基づき、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術職/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年02月21日
成長・キャリア開発:自身の技術者としての知見を深めるための講習会やセミナーなどは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

応用地質株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。