エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

東日本旅客鉄道株式会社の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 保線課/ 指導係

2.9
口コミ投稿日:2024年01月04日
福利厚生:概ね福利厚生は良い方だと思う。家賃補助は他の一部上場企業と比べると良く
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 資材/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 資材G/ 一般職

2.2
口コミ投稿日:2024年10月24日
福利厚生:寮は各地に設置されております。費用もあまりかかりませんが場所によっては
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業係/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年05月17日
福利厚生:住宅補助は最大3万円台でした。オフィス環境:建物は駅舎、運輸区に関して
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築系統/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年05月14日
福利厚生:寮はどのエリアにも完備されている。比較的安く生活できるうえ、近年寮が建
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年02月16日
福利厚生:住宅補助、社宅、寮完備(条件あり)、退職金やカフェテリアポアント、結婚
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ メンテナンス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年04月21日
福利厚生:住宅補助、社員持株会等一般的に考えられる福利厚生は備わっている。鉄道会
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 保線/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 新幹線統括本部/ 係員

2.8
口コミ投稿日:2024年01月25日
福利厚生:現場は国鉄時代からの古い建物で最悪の環境である。一方で建設系は今風の綺
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年06月19日
福利厚生:福利厚生はいいです。自社の路線だと無料で乗ることができます。また、ホテ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設備系統/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年11月14日
福利厚生:自社管内の乗車券は社員証に付属する。料金券は半額で購入可能。オフィス環
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年04月16日
福利厚生:住宅補助は都心部と地方で差がある。社宅もあるが古いものばかり。新しい社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 主任

2.9
口コミ投稿日:2024年11月10日
福利厚生:大手企業の中ではやや低めの住宅補助がある。寮については独身寮から家族寮
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 統括センター/ 主任

3.5
口コミ投稿日:2024年06月11日
福利厚生:新幹線が安く乗れる。家族にも適用可能。住宅補助はほぼないに等しい。オフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ JR東日本研究開発センター/ 副主幹研究員

4.0
口コミ投稿日:2024年05月09日
福利厚生:福利厚生は充実しています。組織が大きいため手続きに時間を要することがあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 駅員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年04月20日
福利厚生:福利厚生は整っていると思う。家賃補助は地域によって差がある。また、鉄道
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 駅員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年11月11日
福利厚生:寮は数が減っている印象。また、当たり外れが大きく、バランス釜の社宅も残
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年05月03日
福利厚生:現場仕事は基本的に綺麗な職場はない。薄暗くて汚いところが多いイメージ。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 鉄道乗務員、船舶乗務員、バス乗務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年09月07日
福利厚生:住宅補助は3万まで。(年数制限あり)社宅、寮もあるが、当たり外れがある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年03月29日
福利厚生:住宅補助あり、独身寮あり通勤手当全額支給退職金ありオフィス環境:事務所
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年09月13日
福利厚生:通勤手当は自社線を使うことを勧められているが、ある基準を満たせば他社線
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 車掌/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年03月01日
福利厚生:福利厚生はとてもいいです。JR東日本圏内なら電車も乗り放題です。新幹線
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 運転士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 主任

2.4
口コミ投稿日:2023年06月09日
福利厚生:住宅補助、寮、社宅、通勤手当、退職金、財形貯蓄、社員持株会のいずれも存
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 電気システムインテグレーションオフィス/ 指導係

3.2
口コミ投稿日:2023年07月15日
福利厚生:独身35歳以下または単身赴任の社員は寮に光熱費込みで1.7万円程度で入
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ エリア職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年07月24日
福利厚生:福利厚生は素晴らしいと思う。オフィス環境:オフィス環境は駅によって様々
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 現業機関/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年02月25日
福利厚生:寮は35歳まで利用可。社宅は各地に点在。財形貯蓄、社員持株会制度あり。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他、サービス・流通系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 東京支社

3.5
口コミ投稿日:2023年03月10日
福利厚生:退職金、住宅補助、持株会、寮など一通りの福利厚生はある。あと、鉄道が格
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 乗務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年06月17日
福利厚生:住宅補助や寮についてはしっかりしており、金銭面の支援でたいへん助かって
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 輸送職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 管理部門、現業/ 主任

3.3
口コミ投稿日:2023年12月06日
福利厚生:カフェテリアポイントがあり、様々なサービスに使用可能となっており充実し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 出向/ 主任

3.7
口コミ投稿日:2023年07月22日
福利厚生:補助関係はしっかりしている。社宅、寮については古いが駅近のところが多い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年10月13日
福利厚生:大企業なので福利厚生は充実している。額が下がったりしたものもあるがまだ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 経理(予算管理)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年02月26日
福利厚生:持株会奨励金が10〜15%もらえ、メリットがある。住宅補助賃貸補助低め
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ / 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年05月25日
福利厚生:在来線乗り放題のSuicaは憧れてる方も多いのではないでしょうか。社宅
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 主任

3.3
口コミ投稿日:2023年11月19日
福利厚生:福利厚生が大変充実しています。寮や社宅もしっかり完備されていて、住宅補
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 税務・会計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年05月12日
福利厚生:福利厚生はかなり良い。本人は自社線が乗り放題なうえ、家族にも優遇がある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気設備設計/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年01月22日
福利厚生:住宅補助は一般的な最大(首都圏)なら3万円が支給されていた。その他にも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 保線/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年07月23日
福利厚生制度の満足点:毎年ポイントが提供され、ホテルや旅行商品の補助、書籍の購入
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.1
東京都渋谷区神泉町8−16
生活インフラ・交通・鉄道
回答者: 男性/ 駅員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業部
福利厚生:寮は、入社時三、四年入れるので、最初は、同期との仲を深めるた... 続きを見る
3.1
大阪府大阪市北区芝田2−4−24
生活インフラ・交通・鉄道
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
オフィス環境:環境整備は、とてもしっかりしていた。定期的な、調査も入るので... 続きを見る
3.0
東京都渋谷区千駄ヶ谷5−33−8サウスゲート新宿
生活インフラ・交通・鉄道
回答者: 男性/ 鉄道従事員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:福利厚生はしっかりしていますオフィス環境:場所にもよりますが... 続きを見る
3.1
福岡県福岡市博多区博多駅前3−25−21
生活インフラ・交通・鉄道
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:【業務時間削減の取り組み】水曜日がノー残業デーのほか、会議数... 続きを見る
3.2
愛知県名古屋市中村区名駅1−1−4JRセントラルタワーズ
生活インフラ・交通・鉄道
回答者: 男性/ 車掌/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:住宅補助や独身寮、単身赴任者用のアパートのようなものがある。... 続きを見る
3.0
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目5-7
生活インフラ・交通・鉄道
回答者: 女性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:オフィスが都心にあるので、朝が満員電車で通勤がきつい。フレッ... 続きを見る
3.1
岩手県盛岡市盛岡駅前通1−41JRビル2F
生活インフラ・交通・鉄道
回答者: 男性/ 清掃/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
福利厚生:詳しくはわからないオフィス環境:それなりに整ってるがところど... 続きを見る
2.8
兵庫県神戸市中央区北野町1−4−3
生活インフラ・交通・鉄道
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:掃除はクリーンスタッフがしてくれるので、細かい点はしなくても... 続きを見る
2.9
東京都台東区東上野3−19−6
生活インフラ・交通・鉄道
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:寮はとても綺麗で女性も安心だと思います。オフィス環境:建物は... 続きを見る
2.6
香川県高松市浜ノ町8−33
生活インフラ・交通・鉄道
回答者: 男性/ 運輸/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:住宅手当は賃貸の人には最大2万程度。通勤手当は会社柄、列車通... 続きを見る

東日本旅客鉄道株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。