エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

東日本旅客鉄道株式会社の女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文

回答者: 男性/ 運輸/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2020年06月01日
女性の働きやすさ:女性の採用に積極的なので、働きやすいとは思うが夜勤等もあり体調
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施設主任/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年05月27日
女性の働きやすさ:女性社員の確保を進
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.2
口コミ投稿日:2023年03月10日
女性の働きやすさ:女性は働きやすい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業係/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2020年06月02日
女性の働きやすさ:子育てと両立できるように勤務形態を申請する
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年11月23日
女性の働きやすさ:働くママさんが多いので、自分の未来の姿もきちんと想像出来る。急
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月23日
女性の働きやすさ:時短勤務のほか、短日数勤務もあります。育児休暇は3歳まで。産休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年08月22日
女性の働きやすさ:育児休業や時短勤務等は、あまり問題なく取得できます。現場職であ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月01日
女性の働きやすさ:育休・産休を取っている社員も大勢おり、時短勤務されている方や、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 乗務員/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年01月14日
女性の働きやすさ:社内結婚も多いが、泊まり仕事がある職種で子供がいる家庭はとても
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2019年07月01日
女性の活躍・女性管理職:当初女性は下駄をはかせられ昇進速度も速かったが、女性社員
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年05月23日
女性の働きやすさ:女性社員も一定数いる上に上司に女性の方がいるので、頑張ればしっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 土木/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年03月20日
女性の働きやすさ:女性社員も増えてきていると思う。現場にも女性はたくさんいるが、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2019年02月01日
女性の働きやすさ:設備系だと夜勤がそれなりにあるのと、重いものなども持たないとな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2019年02月01日
女性の働きやすさ:休日明示は前々月に出るため、比較的プライベートの調整はし易いと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年03月15日
女性の働きやすさ:ご時世や世間体、女性からの反感を意識してか、かなり守られている
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月11日
女性の活躍・女性管理職:男女間の差は感じません。女性だから出世しにくいなどもあり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月23日
女性の働きやすさ:夜勤がありますので、現場の仕事をしてる社員は子育てしにくいです
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業係/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 駅社員

3.3
口コミ投稿日:2023年02月07日
女性の働きやすさ:女性社員はかなり増えていて、現場の環境も女性向けに改良をしてお
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2019年09月30日
女性の働きやすさ:勤務がすべてフリーで動けるわけではなく、作業時間や作業内容が決
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月11日
女性の働きやすさ:育休を最長3年取得できます。3年取得する社員も珍しくありません
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月10日
女性の働きやすさ:年末年始、大型連休とは無縁ですし、朝5時~の仕事や夜22時まで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年06月17日
女性の活躍・女性管理職:【女性社員の活躍】女性の働きやすさは家庭との両立がうまく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月10日
女性の働きやすさ:3歳まで育児休暇が取れます。マタハラなどの意識も社員みんな高い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ マーケティング/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年11月15日
女性の働きやすさ:働いても働かなくても給料は変わらないので、何も気にしなければ働
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2019年09月30日
女性の働きやすさ:男女比率で女性もかなり多く、女性同士で仲良く仕事をしているよう
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月11日
女性の働きやすさ:短時間勤務で働ける期間が、子どもが3歳になるまでという点。です
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月10日
女性の働きやすさ:女性用設備が整っていない場所でも配属を進めてしまう。静養休暇も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年10月26日
女性の働きやすさ:女性の管理職登用はこれから、むしろその弊害
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年06月17日
女性の活躍・女性管理職:【女性活躍に向けた制度・取り組み】育児休職や子供が小学生
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年05月23日
女性の働きやすさ:育休や時短勤務などの制度は整っているし、女性は取っている社員が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年05月23日
女性の働きやすさ:結局、鉄道業は24時間・夜勤もあるので、子育てをしながらとなる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2019年10月22日
女性の活躍・女性管理職:どの職場でも女性は重宝されるし、意見の反映も早い。圧倒的
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月12日
女性の働きやすさ:昔に比べ、女性進出が顕著であるため、働きやすい環境になりつつあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2019年09月29日
女性の働きやすさ:女性でも、男性と変わらない仕事を求められていて、お客様からはク
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年06月17日
女性の活躍・女性管理職:【女性活躍に向けた制度・取り組み】数値目標があり、それに
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.0
東京都渋谷区千駄ヶ谷5−33−8サウスゲート新宿
生活インフラ・交通・鉄道
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の活躍・女性管理職:まだまだ女性社員の活躍の場は少なく感じますし、現場での受け入... 続きを見る
2.8
北海道札幌市中央区北11条西15−1−1JR本社ビル
生活インフラ・交通・鉄道
回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:ほとんどが男性職場なので女性が活躍できる職場は駅と車掌の2つ... 続きを見る
3.1
福岡県福岡市博多区博多駅前3−25−21
生活インフラ・交通・鉄道
回答者: 男性/ 車両係/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 南福岡
女性の働きやすさ:ある職場では、女性が年配の方からやいやい言われてしまいやめて... 続きを見る
3.1
東京都渋谷区神泉町8−16
生活インフラ・交通・鉄道
2.6
香川県高松市浜ノ町8−33
生活インフラ・交通・鉄道
回答者: 女性/ プロフェッショナル職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性の管理職は少ないが、産休や育休から復帰して時短勤務してい... 続きを見る
3.0
東京都台東区東上野3−19−6
生活インフラ・交通・鉄道
回答者: 男性/ 鉄道/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:男が多いので比較的楽かも女性専用宿泊もあり鍵付きので安全... 続きを見る
3.2
愛知県名古屋市中村区名駅1−1−4JRセントラルタワーズ
生活インフラ・交通・鉄道
回答者: 男性/ 車両機械/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
女性の働きやすさ:国の施策に倣い、いろいろな働き方ができるような制度が拡充され... 続きを見る
3.1
大阪府大阪市北区芝田2−4−24
生活インフラ・交通・鉄道
3.0
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目5-7
生活インフラ・交通・鉄道
回答者: 女性/ 内勤/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:人手不足が続いているので休みは取りづらいですが配属にもよりま... 続きを見る

東日本旅客鉄道株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。