エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社建通新聞社の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 男性/ 記者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年07月16日
福利厚生:
住宅補助は中々大きいですが、転勤のことを考えると二者択一な制度と感じられます。結婚を考えた時、転勤族という部分も含めて女性側の家に入れないのは大きな苦痛になります。

オフィス環境:
施設は古いですが、企業とはこういうものだと考えています。

回答者: 男性/ 総合職(記者)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年09月21日
福利厚生:住宅補助はそれなりにある。住宅を選ぶ自由が少なく、基本的に会社の近くに
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年01月20日
福利厚生:住宅補助、退職金制度、財形貯蓄、企業年金、健康診断など一般的な福利厚生
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

1.0
口コミ投稿日:2019年09月28日
オフィス環境:記者職で採用ページにも載っていて、記者オンリーの仕事と入社前には感
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

1.0
口コミ投稿日:2019年09月28日
福利厚生:新人に有給を与えないなど、かなり厳しい部分がある。とにかく入社して試用
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2024年04月24日
オフィス環境:建物は小さく、トイレが男女一
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

1.0
口コミ投稿日:2019年09月28日
福利厚生:【健康に関する取り組み・制度】健康診断など常識的な範疇での制度に留まる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

1.0
口コミ投稿日:2019年09月28日
福利厚生:【健康に関する取り組み・制度】問題は健康診断で所見があったとしても、ち
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

1.0
口コミ投稿日:2019年09月28日
オフィス環境:転勤の場合は市街地の部屋を紹介してくれる。そのため、通勤が楽な場合
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

1.0
口コミ投稿日:2017年06月18日
オフィス環境:地方の支社ですが、ここ最近引越しをしたようで、その影響か物凄く綺麗
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 記者/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2021年12月24日
福利厚生: 退職金は中小企業としては十分な額となる。住宅補助は比較的に良い。寮は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 記者/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 記者

3.1
口コミ投稿日:2020年10月13日
福利厚生:財形貯蓄、退職金制度はあったと思います。また、以前は企業年金もあり退職
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月27日
オフィス環境:各支社は、関内や新橋、中津などそれなりの立地にあり、オフィスもそれ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業記者/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 新聞部

3.3
口コミ投稿日:2024年09月19日
福利厚生:借り上げ社宅制度があり、とても安く賃貸に住めます。通勤手当も出ます。福
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.2
兵庫県神戸市中央区東川崎町1−5−7神戸情報文化ビル
広告・マスコミ・新聞・通信社
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:【住宅手当・家賃補助について】結婚していたら、住宅手当等はあ... 続きを見る
3.1
大阪府大阪市北区中之島2−3−18
広告・マスコミ・新聞・通信社
回答者: 女性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 退職済み/ 非正社員
福利厚生:【社員交流のための制度】色々な部やサークルなどがあったようで... 続きを見る
3.0
東京都千代田区大手町1−7−1
広告・マスコミ・新聞・通信社
回答者: 女性/ 新聞/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
福利厚生: 福利厚生はよく分かりません。オフィス環境:本社ではないので... 続きを見る
3.2
東京都千代田区大手町1−3−7日経ビル
広告・マスコミ・新聞・通信社
回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:一般的な大企業の福利厚生でした。オフィス環境:共有スペースや... 続きを見る
2.9
愛知県名古屋市中区三の丸1−6−1
広告・マスコミ・新聞・通信社
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
福利厚生:地方では会社が借り上げている物件に入る例が多いが、広さ基準が... 続きを見る
3.0
東京都千代田区一ツ橋1−1−1パレスサイドビル
広告・マスコミ・新聞・通信社
回答者: 男性/ 記者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 編集局
オフィス環境:オフィス環境は整っており、出勤が必ず必要なわけではない。担当... 続きを見る
2.7
北海道札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル
広告・マスコミ・新聞・通信社
回答者: 男性/ 記者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:年々、福利厚生手当は削減されている。北海道はどこも寒冷地だが... 続きを見る
3.6
千葉県八千代市勝田台北1−11−16VH勝田台ビル5F
広告・マスコミ・新聞・通信社
回答者: 男性/ 校正校閲/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:退職金などは他の会社並みにはあると思う。カフェテリア制度があ... 続きを見る
3.2
福岡県福岡市中央区天神1−4−1
広告・マスコミ・新聞・通信社
回答者: 男性/ 部員/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:特に目立ったものはないと思います。オフィス環境:きれいなオフ... 続きを見る
3.0
東京都中央区日本橋小網町14−1住生日本橋小網町ビル
広告・マスコミ・新聞・通信社
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
オフィス環境:営業と編集が全く接点がないため、情報共有はほとんどない。また... 続きを見る

株式会社建通新聞社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。