エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社朝日新聞社の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文

回答者: 女性/ 記者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年02月26日
福利厚生:
賃貸住宅に住む場合、法人契約制度があり、引っ越しを伴う辞令が出ない限り5年間は手厚めの住宅補助がある。5年以降は減額。
財形住宅や財形年金、確定拠出年金、団体保険、退職金制度もある。
保養所は年々閉鎖が続き、社内の福利厚生施設も相次いで閉じている。新聞業界のバブルの終わりを感じる。

オフィス環境:
東京本社にはカフェや社員食堂がある。
編集フロアも含めて改装され、明るく綺麗なオフィスになっている。
部署内ではフリーアドレスの場合も多く、個別の防音室などもある。

回答者: 男性/ マーケター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年10月29日
福利厚生:月に最大130,000円の住宅補助が出ます。これは地域によって差があり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 記者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年05月24日
福利厚生:福利厚生は恵まれている。家賃補助があり、賃貸は半額ほどで住める。さまざ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 編集/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年08月15日
福利厚生:住宅補助の水準も比較的高いと思います。特に地方で働く記者への手当ては手
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 代理店営業・アライアンス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 販売局/ 主査

3.5
口コミ投稿日:2023年07月25日
福利厚生制度の満足点:スポーツ施設や宿泊施設(保養所)を安く使えること。社内に食
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年10月05日
福利厚生:住宅補助:新入社員と転勤者にはかなり手厚い(日本企業ではトップクラスの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 記者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年07月25日
福利厚生:住宅補助、財形貯蓄いずれも提供されている。ホテルなどの宿泊や飲食も割引
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ なひ

4.4
口コミ投稿日:2023年07月06日
福利厚生:コロナ以降は在宅勤務制度も充実して、多様な働き方が増えている。在宅勤務
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 記者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年04月08日
福利厚生:福利厚生は手厚い。住宅補助があり、家賃の半分ほどが出る。寮はない。通勤
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製作関係/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 製作部 担当課長/ その他

2.9
口コミ投稿日:2024年01月19日
福利厚生:入社時は借上げ社宅や寮もあったが、無くなった。住宅補助は地域ごとに金額
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 販売チーム/ 管理担当課長

3.4
口コミ投稿日:2023年10月11日
福利厚生制度の満足点:転勤者への家賃補助が多い。年金制度が充実している。有給休暇
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 経理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年09月23日
福利厚生:大手企業なだけあって福利厚生は充実しています。福利厚生が充実してるため
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ディレクター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ デジタル

2.2
口コミ投稿日:2022年10月20日
福利厚生:保養所があったりジムに安価で通えたりと福利厚生は十分にある。会社内に医
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 記者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年03月07日
福利厚生:退職金は終身年金の形で受け取れる。住宅補助は転勤から5年間は手厚く、ほ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 記者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年11月07日
福利厚生:住宅補助は法人契約制度をとっており、地域ごとに上限家賃がある。家賃の6
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 広告/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2022年04月20日
福利厚生:退職金は充実していますが、この新聞不況でどうかはわかりません。今の所そ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 新規事業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 朝デジ事業センター 

2.1
口コミ投稿日:2022年08月31日
福利厚生:福利厚生制度は、20年前と比較したら従来の5分の一くらいまでに悪化した
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年01月01日
福利厚生:福利厚生はかなり充実している方だと思う。今後はどうなるかわからないが。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 記者/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 編集局

2.3
口コミ投稿日:2023年09月11日
福利厚生:福利厚生は最高峰ではないか。特に出産や育児、結婚に対する手当は重厚。た
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 記者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2022年01月14日
福利厚生:福利厚生は結構ある。ただ近年の経営難で家賃補助や退職金など目減りが激し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

3.3
口コミ投稿日:2023年07月16日
福利厚生制度の満足点:有給休暇は法定通りに支給され、仕事に支障が無ければ希望通り
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 画像補正/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ 制作局

3.4
口コミ投稿日:2023年07月21日
福利厚生:福利厚生は社員と同じなのでとても手厚く、保養所の利用などメリットは多か
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 新聞記者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年01月29日
福利厚生:福利厚生は充実しており、退職金などもあるため、困っていることはない。オ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年06月11日
福利厚生:福利厚生は充実しているほうだったが、会社の業績や先行き不安とともに細っ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ サイト運営/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 部員

2.9
口コミ投稿日:2024年12月19日
オフィス環境:東京本社は築地にあります。ビルは古いですが、内装やレイアウトを今風
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 校閲/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 校閲センター/ 次長

3.8
口コミ投稿日:2023年02月02日
福利厚生:住宅補助、退職金あり。定期券は廃止、在宅勤務も可能なので、通勤交通費は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 記者/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年01月08日
福利厚生:賃貸住宅に入居する場合は手当がよい。寮はない。オフィス環境:築地に本社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年03月18日
福利厚生:住宅補助や手当面は充実している。退職金もでる。年金制度などもとても良い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 経理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年07月24日
オフィス環境:ビルがとても綺麗で駅直結なのでとても働きやすいです。会社の下にはた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 配達/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年08月20日
福利厚生:東京の駅近の綺麗なアパートにやすくで住めたので補助は良かったと思う。通
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 記者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年10月09日
オフィス環境:近年、本社内部の全面的な改装がなされ、現代的な雰囲気になった。記者
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年07月13日
福利厚生:昭和の大企業らしく福利厚生は充実しているが、業績悪化
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 記者・編集者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年06月07日
福利厚生:退職金、住宅補助、財形貯蓄な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 記者/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年02月22日
福利厚生:退職金、住宅手当があ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ サイト運営/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 部員

2.9
口コミ投稿日:2022年07月19日
福利厚生:住宅補助や、グループ会社によるローンなどは充実しているので福利厚生はい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.4
佐賀県佐賀市天神3−2−23
広告・マスコミ・新聞・通信社
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
福利厚生:【入社後のギャップ】制度や福利厚生はとても充実していたのでギ... 続きを見る
2.7
東京都千代田区大手町1−7−2東京サンケイビル
広告・マスコミ・新聞・通信社
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
福利厚生:住宅補助はない。退職金は中小企業の平均にも満たない。特に中途... 続きを見る
2.9
静岡県静岡市駿河区豊田1−9−34
広告・マスコミ・新聞・通信社
回答者: 男性/ 記者/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生: 退職金は中小企業としては十分な額となる。住宅補助は比較的に... 続きを見る
3.0
東京都千代田区大手町1−7−1
広告・マスコミ・新聞・通信社
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:人間関係が良く、食堂など施設が整っています。診療所もあり、体... 続きを見る
3.6
千葉県八千代市勝田台北1−11−16VH勝田台ビル5F
広告・マスコミ・新聞・通信社
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
福利厚生:有給はとれるが、そもそも休日がとりにくくなっている。使いやす... 続きを見る
2.5
東京都墨田区横網1−11−1
広告・マスコミ・新聞・通信社
回答者: 女性/ 編集局/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:住宅補助もないし、社宅や寮もない。地方支局や支社へ異動になる... 続きを見る
3.0
東京都千代田区一ツ橋1−1−1パレスサイドビル
広告・マスコミ・新聞・通信社
回答者: 男性/ チーフ/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員
福利厚生:なし。オフィス環境:食堂はあるが、食事の質はあまりよくない。... 続きを見る
3.2
兵庫県神戸市中央区東川崎町1−5−7神戸情報文化ビル
広告・マスコミ・新聞・通信社
回答者: 男性/ 原稿係/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート/ 管理部
オフィス環境:駅に近くアクセスが良い。だだっ広い部屋なので空調にムラがある... 続きを見る
3.2
福岡県福岡市中央区天神1−4−1
広告・マスコミ・新聞・通信社
回答者: 男性/ 編集部/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート
福利厚生:通勤手当はしっかりいただけます。緊急事態宣言等で終電が早まっ... 続きを見る
3.2
東京都千代田区大手町1−3−7日経ビル
広告・マスコミ・新聞・通信社
回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
福利厚生:【有給休暇の取りやすさや申請方法】すぐには取れないが、融通は... 続きを見る

株式会社朝日新聞社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。