エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社三井住友銀行の女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文

回答者: 女性/ J層/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年07月23日
女性の働きやすさ:時短や育休などを取っている人ばかりなので、残っている人の皺寄せ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 営業/ 係長

3.4
口コミ投稿日:2024年02月03日
女性の働きやすさ:最近は女性の管理職は多くなって来ましたが、女性だから昇格しやす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総合職j層/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 法人営業部/ 上席主任

3.7
口コミ投稿日:2024年01月03日
女性の働きやすさ:女性管理職も増えてきている。子育て中に取得できるこども休暇は1
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総合職J層/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 法人営業部/ 主任

3.4
口コミ投稿日:2024年06月25日
女性の働きやすさ:産休、育休などは取りやすいと思う。長く働きたい人にとっては、休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2024年01月14日
女性の働きやすさ:女性の管理職も増えてきている。管理職の休暇は取りづらいが、休暇
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 審査/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年01月14日
女性の働きやすさ:部署にはよるが、本部系だと時短勤務、スライド勤務、在宅勤務等が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 富裕層向け個人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年08月22日
女性の働きやすさ:ワーキングマザーが多く、女性管理職も多いため、女性が長く活躍で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年10月10日
女性の働きやすさ:女性の管理職は増えてきているように感じる。休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2024年05月13日
女性の働きやすさ:女性管理職も積極登用しています休暇も全く問
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2024年05月11日
女性の働きやすさ:女性管理職はかなり多い印象を受けます。休暇も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 金融/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年05月07日
女性の働きやすさ:増えている。休暇は希望自分が取得したい時期
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年04月22日
女性の働きやすさ:お子様がいる方は早帰りしてる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年07月14日
女性の働きやすさ:女性はむしろ活躍しやすいの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 法人営業部/ 部長代理

3.7
口コミ投稿日:2024年06月17日
女性の働きやすさ:産休、育休ともに取得しやす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 本部スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年08月26日
女性の働きやすさ:女性はむしろ優遇されてい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 部長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 部長

3.1
口コミ投稿日:2024年02月14日
女性の働きやすさ:遅れていますが、力を入れ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人営業部員/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年11月06日
女性の働きやすさ:まだ、男性社員が多
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 外国送金事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2024年12月19日
女性の働きやすさ:産休育休はとりや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年04月07日
女性の働きやすさ:時短多く働きや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ リテール営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年05月18日
女性の働きやすさ:子ども介護休暇が1時間単位で取得できる。スライド勤務、時短勤務
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2023年05月10日
女性の働きやすさ:女性の管理職も増えて、どんどん働きやすくなっていると思う。ただ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年09月26日
女性の働きやすさ:女性の管理職登用はかなり進んできた。役員にも2名と記憶している
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年07月27日
女性の働きやすさ:時短や子供休暇など福利厚生がしっかりしているので、子供がいる女
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 店頭営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年05月26日
女性の働きやすさ:女性の管理職登用も進んで行われていると感じる。ただし、実際に上
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年04月27日
女性の働きやすさ:産休、育休制度誰でも取りやすい。また復帰後のサポート体制万全。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年10月02日
女性の働きやすさ:休暇はかなりとりやすいです。ワーママには特に優しい職場ではあり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年08月21日
女性の働きやすさ:女性管理職はまだまだ少ない。特に銀行もそうだが、グループ会社の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年05月30日
女性の働きやすさ:かなり働きやすくなったと思う。管理職登用も積極的。産休・育休も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年02月08日
女性の働きやすさ:年々ワーキングマザーが増えている。管理職でも結婚されて、お子さ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 企画/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年11月17日
女性の働きやすさ:基本的な制度である産休育休時短勤務はしやすく、整っている。ただ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ リテール営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2023年08月07日
女性の働きやすさ:ママ職員はかなり多く、ひとつの支店に常に産休育休時短の社員が複
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2023年08月02日
女性の働きやすさ:女性の管理職の方もたくさんおり、女性でも活躍できる会社だと思う
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年06月02日
女性の働きやすさ:産休育休制度が充実しているので休みやすい環境であると思う。併せ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年12月24日
女性の働きやすさ:近年女性の管理職登用を進めようとしているが、リテール部門が中心
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 個人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年11月27日
女性の働きやすさ:働きやすいと思います 育児休暇等も充実しておりますし、個人営業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.8
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1−10−8
金融・保険・銀行
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性は比較的働きやすい環境。産休明けの方はほとんど事務かフィ... 続きを見る
2.9
徳島県徳島市富田浜1−41
金融・保険・銀行
回答者: 回答なし/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:働きやすいと思う。必ず連続休暇と言う5日間連続休暇と言うもの... 続きを見る
3.2
東京都千代田区内幸町1丁目1-5
金融・保険・銀行
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:産休育休時短の制度はあるため、上手く利用すれば子育てしながら... 続きを見る
3.2
滋賀県大津市浜町1−38
金融・保険・銀行
回答者: 女性/ 融資係/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 支店勤務/ 一般行員
女性の働きやすさ:女性管理職を増やそうという取り組みはされている。一般行員⇒主... 続きを見る
3.0
岩手県盛岡市内丸3−1
金融・保険・銀行
3.0
新潟県長岡市大手通2−2−14
金融・保険・銀行
回答者: 女性/ 一般事務/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性の管理職は多いと思う。しかし渉外や融資担当であればスケジ... 続きを見る
2.8
秋田県秋田市山王3−2−1
金融・保険・銀行
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:育休や産休を取得している社員もおおく、女性にとっては無理なく... 続きを見る
3.2
東京都中央区日本橋本石町2−1−1
金融・保険・銀行
回答者: 女性/ 特定職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
女性の働きやすさ:働きやすい環境だと思う。実際総合職の女性でも子育てしながら時... 続きを見る
3.3
広島県広島市中区紙屋町1−3−8
金融・保険・銀行
回答者: 男性/ ライフコンサル/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性の管理職はまだまだ少ないと思いますが、比較的活躍はしやす... 続きを見る
3.0
山梨県甲府市丸の内1−20−8
金融・保険・銀行
回答者: 男性/ 個人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
女性の働きやすさ:女性の管理職の割合が全国的に少ないことから、女性の管理職登用... 続きを見る

株式会社三井住友銀行で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。