エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(11件)

株式会社岩手日報社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年05月27日

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年05月27日
オフィス環境:築50年以上の社屋が古く狭い汚い。机や椅子も少しずつ更新されるもののなかなか進まない。来客があっても恥ずかしいほどだ。

株式会社岩手日報社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年05月27日

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年05月27日
勤務時間・休日休暇:記者職は仕事柄休みを取りにくい環境にあるが制度的には充実している。職場によっては年間110日程度休める部署もある。

株式会社岩手日報社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月08日

回答者: 男性/ 記者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年09月08日
ダイバーシティ・多様性:
性格や考え方など内面的な部分の多様性は充実しているが、性別に関してはまだまだこれから。なお、ご存知の通り日本語を多用する職場であることから多国籍に活動するのは難しいと思われる。社内の性別の多様性は議論によく上がるが、国籍については議論に上がったことすらない。

株式会社岩手日報社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月18日

回答者: 男性/ 業務主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年08月18日
女性の働きやすさ:
女性の管理職は増えており、女性にとっては働きやすい環境だと思います。子育てによる早期の退社も寛容です。

株式会社岩手日報社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月18日

回答者: 男性/ 業務主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年08月18日
成長・キャリア開発:
キャリア開発は厳しいと思います。新聞産業は衰退しつつあり、新たな新規事業を通じて収入源の確保を目指しています。異業種転職は歓迎される風潮です。

株式会社岩手日報社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月08日

回答者: 男性/ 記者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年09月08日
事業の強み:
岩手の情報を豊富に発信している点。他社にはまずない。

事業の弱み:
新聞業界全体に言えるが、従来のビジネスモデルの継続だけでは不十分な点。

株式会社岩手日報社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月08日

回答者: 男性/ 記者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年09月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 26万円 2万円 120万円
年収 350万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 120万円
給与制度:
やはり給与自体は高い方だ。手当もそこそこ充実している。