回答者: 男性/ 事業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
490万円 | 0万円 | 0万円 | 0万円 |
年収 | 490万円 |
---|---|
月給(総額) | 0万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 0万円 |
入社当時は業界内でも3本の指に入るほどの地元屈指の企業だったが、今となっては衰退傾向が激しい。独自の手法による営業手法はいまなお健在であるものの、精神論的に話す上司がほとんどで、若手はみんな興ざめしているのが現状だ。もちろん元のシステムや組織体制は充実した見方もできるが、私はそうは思わない。
評価制度:
業界的に業務量が大きく古い体質が残っている。真面目な人も多いがあまり評価的には報われない。新しいことというよりは、毎日同じ作業を淡々とこなす性格の人の方がむしろ評価されやすい傾向があるように思う。ただ、優秀な人は早く昇格しやすいのでそこは良い点かとは思う。