回答者: 女性/ 編集職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
雑誌制作といった期限のある業務をこなす上では、業務を終わらせざるを得ないので、期限間際は社内での作業時間が長くなってしまう。休日に開催されるイベントの取材対応をする必要もあり、休日出勤もある。いずれの場合も、業務が空いたタイミングで休みをとれる。
多様な働き方支援:
正社員は11:00~15:00をコアタイムとしたフレックス勤務制。特にコロナ禍の中ではリモートワークも推奨されている。
「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
回答者:正社員3名
回答者:正社員3名
総合評価:3.6
総合評価:3.6
回答者:正社員3名
株式会社音元出版の総合評価は3.6点です(3人の正社員の回答)。株式会社音元出版で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを21件掲載中。
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
600万円 | 37万円 | 0万円 | 150万円 |
年収 | 600万円 |
---|---|
月給(総額) | 37万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 150万円 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
1人 |
星3つ |
|
0人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
2人 |
---|---|---|
星4つ |
|
0人 |
星3つ |
|
0人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
1人 |
星3つ |
|
0人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
1人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
2人 |
星3つ |
|
0人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
2人 |
---|---|---|
星4つ |
|
0人 |
星3つ |
|
0人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
1人 |
星3つ |
|
1人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
0人 |
星3つ |
|
1人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
0人 |
星3つ |
|
0人 |
星2つ |
|
1人 |
星1つ |
|
0人 |
株式会社音元出版の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社音元出版の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 編集職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生面の整備についてはもうひとつというところか。今年代表が変わって、今後整備されていくかと思われる。
オフィス環境:
JR秋葉原駅中央口のほぼ目の前と立地は非常によいが、ビルは築年数が古い。執務スペースはあまり広くなくそう恵まれているとは言い難い。業務内容上モノが多く雑然とした感じはある。オーディオ機器などの試聴取材をする必要上、防音設備を施した試聴室を3部屋同じビル内に設置しており、そこは大変充実している。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る