エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

東海東京証券株式会社の女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年08月23日
女性の働きやすさ:
社会の流れもあり、女性の管理職登用率が異常なくらい上がっている。
『女性リーダー研修』という研修があるくらい。個人的には担ぎ上げすぎるのもどうかな…とは思うものの
今後も女性推進自体は拡大していきそう。
休暇に関しても手当は非常に手厚い。
とくに、産休育休からの社員復帰率を気にし始めているため、復帰後のサポート(時短勤務、スケジュール調整)なども体制が整ってきている

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年11月21日
女性の働きやすさ:女性は働きやすい環境だと思います。女性だと管理職にも昇格しやす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 人事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年10月07日
女性の働きやすさ:育休復帰後、子供の体調不良で休暇を取ることが多いが嫌な顔ひとつ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ リテール/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年12月01日
女性の働きやすさ:女性の働きやすさと言った面に関して言いますと、結論人によるかと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 個人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年09月28日
女性の働きやすさ:育休、産休、時短勤務もありますし働きやすいかとは思います。私の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/  / 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

2.7
口コミ投稿日:2023年09月14日
女性の働きやすさ:社内も女性社員が比較的多く、管理職にも女性の方が多い印象を受け
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年08月24日
女性の働きやすさ:女性管理職もおり女性も働きやすい環境だとは思いますが営業は育児
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年07月04日
女性の働きやすさ:女性の管理職登用は多いですが、女性の管理職登用を増やすという名
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年08月28日
女性の働きやすさ:経営陣にも女性がいたり役職を持っている女性もいらっしゃったので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年03月25日
女性の働きやすさ:部署によって異なりますが産休、育休は取りやすいと思います。有給
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 内勤/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ なし

3.4
口コミ投稿日:2024年03月01日
女性の働きやすさ:女性管理職は多数います。育休産休を取っている女性社員も多いです
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年05月22日
女性の働きやすさ:問題はないと思う。支店によるが3.4割は女
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年07月30日
女性の働きやすさ:女性管理職は多いイメージ。女性は働き
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年04月16日
女性の働きやすさ:近年、女性の管理職登用がかなり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ リテール/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ なし/ なし

2.0
口コミ投稿日:2024年04月29日
女性の働きやすさ:働きさしかない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年04月20日
女性の働きやすさ:結構平等だと思う。ただ休暇に関しては面接や研修では、夏季休暇が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年12月24日
女性の働きやすさ:女性の管理職、役員は年々増えているので女性登用のながれがすごく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業統括/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業統括

3.2
口コミ投稿日:2023年09月13日
女性の働きやすさ:女性の管理職登用は過剰なほどある。逆に実力よりも女性だからとい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ なし/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ リテール/ なし

2.2
口コミ投稿日:2024年05月16日
女性の働きやすさ:休暇はとれません。主婦さんは基本的にとっていたと思いますが、い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ リテール/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ なし/ なし

2.0
口コミ投稿日:2023年07月22日
女性の働きやすさ:女性が活躍できる職務であり、子育てしながら働いてる方も多いので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ なし/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年11月24日
女性の働きやすさ:女性の管理職になる可能性もあり、有給も取りやすい気はする。ただ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年10月14日
女性の働きやすさ:証券会社なので女性は全体の2割ほどしかいません。管理職は数人で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ リテール営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 主任

3.1
口コミ投稿日:2023年10月26日
女性の働きやすさ:バリキャリしか難しい。子育ての両立はかなり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年01月15日
女性の働きやすさ:女性採用に力を入れているため働きや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 経理/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 管理本部/ なし

3.8
口コミ投稿日:2024年03月07日
女性の働きやすさ:働きやすい、社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年07月24日
女性の働きやすさ:女性の管理職
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年11月15日
女性の働きやすさ:職種によると思う。支店の営業で働き続けるのは難しいと思う。管理
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2022年07月05日
女性の働きやすさ:女性にとってこの会社は最高の会社だと思う。福利厚生もよく、そこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ リテール/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年03月17日
女性の働きやすさ:女性に関しては働きやすい環境ではないかと思います。産休、育休制
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ リテール営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年11月13日
女性の働きやすさ:女性だからどうというのはないです。良くも悪くも男女平等。ただ管
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年10月25日
女性の働きやすさ:女性の管理職も増え始めてており役員も増えている。女性だからとい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2022年07月15日
女性の働きやすさ:女性にとっては非常に働きやすい環境であり、福利厚生、育児休暇等
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2022年12月14日
女性の働きやすさ:ほぼ男性なので女性の営業マンは働きづらいと感じる。いても若い人
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年06月28日
女性の働きやすさ:働きやすいと思います。女性が活躍できない会社に未来はないとの経
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ リテール/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年09月29日
女性の働きやすさ:女性にとっては男性に比べては働きやすい環境には
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.2
東京都千代田区大手町1−9−2大手町フィナンシャルシティグランキューブ
金融・保険・証券・投資ファンド・投資関連
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の活躍・女性管理職:若い年次のときにはそれなりにいたが、年を重ねるにつれてそうい... 続きを見る
3.4
東京都港区赤坂1−12−32アーク森ビル25F
金融・保険・証券・投資ファンド・投資関連
回答者: 女性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
女性の働きやすさ:女性にとって働きやすい会社だと思う。産休育休を使う人も多い。... 続きを見る
3.3
長野県長野市南長野字石堂南1277−2
金融・保険・証券・投資ファンド・投資関連
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の活躍・女性管理職:【女性活躍に向けた制度・取り組み】育休制度がしっかりとしてい... 続きを見る
2.7
東京都中央区日本橋蛎殻町1−38−11
金融・保険・証券・投資ファンド・投資関連
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の働きやすさ:どうしても男性社員より女性の方が少ないので、活躍の場が少なく... 続きを見る
3.6
東京都中央区日本橋1丁目13-1
金融・保険・証券・投資ファンド・投資関連
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の活躍・女性管理職:【女性社員の活躍】女性男性関係なく営業としてフラットに見るべ... 続きを見る
3.5
東京都千代田区丸の内1−9−1グラントウキョウノースタワー
金融・保険・証券・投資ファンド・投資関連
回答者: 女性/ 資産コンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:ままさん世代は16時30分までには退社しているイメージ。また... 続きを見る
3.4
東京都千代田区丸の内1−6−6日本生命丸の内ビル19F
金融・保険・証券・投資ファンド・投資関連
回答者: 男性/ ファンドマネージャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:一部を除き休みは取りやすく、優しい人が多いのでいいんじゃない... 続きを見る
3.3
東京都千代田区丸の内1−5−1新丸の内ビルディング
金融・保険・証券・投資ファンド・投資関連
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の働きやすさ:産休、育休はたっぷり取れていたと感じる。支店の中には期間中に... 続きを見る
3.4
東京都江東区潮見2−9−15DSBグループ潮見ビル
金融・保険・証券・投資ファンド・投資関連
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
女性の働きやすさ:非正規労働者は女性8割くらい?の女所帯。しかし正社員となると... 続きを見る
3.7
東京都港区六本木1−6−1泉ガーデンタワー19F
金融・保険・証券・投資ファンド・投資関連
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
女性の働きやすさ:男女に分け隔てがないため、女性であっても怒鳴られることもある... 続きを見る

東海東京証券株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。