エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

東海旅客鉄道株式会社の女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
アルバイト・パート
業務委託
契約社員
アルバイト・パート
業務委託

回答者: 女性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年02月19日
女性の働きやすさ:
女性に対して優しい会社だと思います。続けて働いて貰えるようにいろいろな制度があって努力はしてくれています。でも、技術職にはどうしても苦労するところはあります。定年まで働き続けたいけど、歳をとった体でこの仕事が続けられるのかは正直心配です。

回答者: 女性/ その他施設・設備管理、技能工、運輸・物流系/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2024年08月28日
女性の働きやすさ:生理休暇がありたすかった女性の管理者も増えてきており相談しやす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保健師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2023年04月09日
女性の働きやすさ:産前産後は、休みが充実しています。が、出産後、子が3歳までしか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 運輸営業

1.7
口コミ投稿日:2023年11月06日
女性の働きやすさ:女性社員や管理職、役員の比率拡大を推進しているため最近は女性が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 人事/ 主任

5.0
口コミ投稿日:2023年09月20日
女性の働きやすさ:最近は女性管理職者数を減らすべく、さまざまな取り組みをしており
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 車掌/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年04月01日
女性の働きやすさ:出勤日数が昇格に影響する。そのため、育休を取ると出勤日数が減る
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2025年01月07日
女性の働きやすさ:推進しているのはよくわかる休暇はかなり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発、主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年11月10日
女性の働きやすさ:働きやすいのではないかと思う。育休は最大3年取得できる。在宅や
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職 施設系統/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年08月08日
女性の働きやすさ:役員の構成を見ればわかるが、女性の重役登用はない。実績として見
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 新幹線/ 主任

4.0
口コミ投稿日:2024年03月03日
女性の働きやすさ:女性比率が少ないので、絶対数が少ないが、女性管理職の方がいる。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 鉄道乗務員、船舶乗務員、バス乗務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年10月22日
女性の働きやすさ:女性に対しての福利厚生はしっかりしているため働きやすいと思いま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 車掌/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年02月27日
女性の働きやすさ:女性社員は年々増えてきており、管理者も多くいる男性社員も育児休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 新幹線車掌/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 指導車掌

3.6
口コミ投稿日:2024年10月10日
女性の働きやすさ:女性の採用数や女性が働ける職種の増加、管理者登用が進んでいる。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 正社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年05月17日
女性の働きやすさ:休暇の取りやすさは上司による。自分の部署は上司に理解があるので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 在来線乗務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年06月04日
女性の働きやすさ:育休取得はできますが、時短勤務が出来る仕事が少なく仕事がないマ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主席/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年03月13日
女性の働きやすさ:女性は働きやすくなってきている。時短勤務も増えてきており、女性
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 主席/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年01月04日
女性の働きやすさ:子育て期の女性は、実家の助けがある、夫が在宅勤務で協力的、でな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年03月07日
女性の働きやすさ:女性にとってとても働きやすい会社だと感じる。育児休暇は取りづら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施設/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年08月05日
女性の働きやすさ:働きやいとは思うが現場仕事なので、トイレとかが大変とは感じる。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年11月17日
女性の働きやすさ:現場在籍の女性には泊り勤務等もあるため、生活環境によっては厳し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年06月21日
女性の働きやすさ:産休・育休も取りやすいため、働きやすい会社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 車両機械/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年10月31日
女性の働きやすさ:国の施策に倣い、いろいろな働き方ができるような制度が拡充されつ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ プロフェッショナル職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年09月02日
女性の働きやすさ:現場を持つ部署だと男性社員が多い。女性社員は出産後も時短勤務な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 車両・機械/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 新幹線鉄道事業本部/ 車両技術係

1.8
口コミ投稿日:2023年01月21日
女性の働きやすさ:制度は整っているので、女性だから働きにくいということはないと思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 接客、販売/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年09月17日
女性の働きやすさ:産休、育休、生理休暇など女性にとって必要な休暇は取りやすい。駅
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 運輸/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年05月17日
女性の働きやすさ:・育休は取りやすいと思う・様々な制度があるが、縛りがあるように
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 指導職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2023年02月01日
女性の働きやすさ:女性の管理職を増やして行く予定なので女性はこれから出世していく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 車両係/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年01月02日
女性の働きやすさ:働きやすいとおもう。時短勤務や育休制度の充実しており、会社内結
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般社員/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年12月26日
女性の働きやすさ:産前産後休暇や育児休暇、時短勤務なども多くの社員が利用していて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 新幹線運転士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年12月28日
女性の働きやすさ:国が掲げる女性活躍推進法に則って女性活躍の場を広げる風潮にあり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 車両係/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年08月26日
女性の働きやすさ:管理職登用もあるし、休暇もとりやすい。ハラスメントにも厳しいた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 乗務員/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年11月23日
女性の働きやすさ:最近増えてきてるように思います。ただ、泊まり勤務の関係上、妊娠
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年05月24日
女性の働きやすさ:育児との両立は厳しい。両親の援助がないと女性社員はかなり厳しい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年05月19日
女性の働きやすさ:そもそも女性が少ないため、技術職では女性の管理職登用はほとんど
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建設部門/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 一般社員

2.8
口コミ投稿日:2023年06月12日
女性の働きやすさ:他社から20年遅れで女性活躍推進と言い始めた。本社や支社のオフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.6
香川県高松市浜ノ町8−33
生活インフラ・交通・鉄道
回答者: 女性/ 事務係/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
女性の働きやすさ:管理職の女性も増えてきていますが、やはり結婚すると辞めて行か... 続きを見る
3.0
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目5-7
生活インフラ・交通・鉄道
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の活躍・女性管理職:【女性活躍に向けた制度・取り組み】運転士の仕事では男性と同じ... 続きを見る
3.1
東京都渋谷区代ー木2−2−2JR東日本本社ビル
生活インフラ・交通・鉄道
回答者: 男性/ 営業指導職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:静養休暇とかもあるので良いのではないでしょうか。... 続きを見る
3.1
東京都渋谷区神泉町8−16
生活インフラ・交通・鉄道
回答者: 男性/ 駅務係/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性働きやすい環境だと感じます。管理職絵の登用は少しずつ増え... 続きを見る
3.0
東京都渋谷区千駄ヶ谷5−33−8サウスゲート新宿
生活インフラ・交通・鉄道
回答者: 回答なし/ 技術職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:女性は近年採用していると感じる。現場作業員も女性の方が居るし... 続きを見る
2.8
北海道札幌市中央区北11条西15−1−1JR本社ビル
生活インフラ・交通・鉄道
回答者: 男性/ 保線/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 管理室/ 施設係
女性の働きやすさ:肉体労働が目立つので女性は向いていない事務で女性スタッフはい... 続きを見る
3.1
大阪府大阪市北区芝田2−4−24
生活インフラ・交通・鉄道
回答者: 男性/ 技術職/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:現業部門は、昔は男の職場のイメージが強かったが、最近女性も増... 続きを見る
3.0
東京都台東区東上野3−19−6
生活インフラ・交通・鉄道
3.1
福岡県福岡市博多区博多駅前3−25−21
生活インフラ・交通・鉄道
回答者: 女性/ ツアーアドバイザー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 契約社員
女性の働きやすさ:育休や産休もあるし、復帰がしやすい急な早退でも人数がいるので... 続きを見る

東海旅客鉄道株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。