エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社日刊工業新聞社のすべての口コミ

契約社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年10月09日
福利厚生:家賃補助もついていてしっかりしていると思う。オフィス環境:比較的綺麗だ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年11月16日
企業カルチャー・社風:全体的にゆるい仕事にがっつり集中したいタイプには生ぬるいと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 編集部/ 企画

4.8
口コミ投稿日:2020年06月08日
事業の強み:情報が集まってくる。いろいろな可能性がある。事業の弱み:ライバル会社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年03月11日
成長・キャリア開発:とても自由なので、やれる人はやれる、サボれる人はサボれる。や
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 広告部

2.8
口コミ投稿日:2023年06月14日
事業の強み:展示会主催の立場、マスコミの立場は今なお強い事業の弱み:紙媒体の危う
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 記者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年03月26日
福利厚生:老舗企業なので、特別休暇や転勤時の住宅手当、出張手当については悪くない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年05月23日
勤務時間・休日休暇:土日はしっかり休むことができる。残業もあまりない。多様な働き
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 記者/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年08月04日
企業カルチャー・社風:新卒のうちから企画も任せてくれるなど、比較的挑戦させてくれ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 広告部

2.8
口コミ投稿日:2023年06月14日
成長・キャリア開発:業界自体は成長は難しいと感じる研修は特になく、OJTで各々の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年06月14日
勤務時間・休日休暇:比較的休みは取りやすい多様な働き方支援:リモートワークはあま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 副部長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 事業部/ 副部長

3.8
口コミ投稿日:2024年03月31日
成長・キャリア開発:若手であっても名刺一枚で会社の大小を問わずアポイントが取りや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 記者/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年09月20日
福利厚生:スポーツクラブルネサンスと提携しており割引が受けられる。オフィス環境:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 記者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年08月26日
勤務時間・休日休暇:休みはしっかりと取れる。土日祝休みはもとより、週三勤務も実現
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 記者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年10月28日
成長・キャリア開発:研修はなかったが、少しずつ増えてきた。手当の類いはない。働き
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2015年08月01日
会社の安定性:産業再生法の適応を受けたこともあり、経営的には非常にキツいと思う。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年06月14日
福利厚生:福利厚生はきちんとしている。住宅補助も出ていたオフィス環境:オフィス環
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2024年02月17日
働きがい:・日本の製造業を世の中に発信する(事業や製品、人材等)ことができる・中
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 広告部

2.8
口コミ投稿日:2023年06月14日
福利厚生:昔ながらの新聞社という感じ西部支社は数年前にリフォームし綺麗になった印
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 法人営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2023年05月31日
成長・キャリア開発:ない働きがい:例えば記者になりたかった人が編集につけばあると
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 記者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年10月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 37万円 0万円 60万円
年収 500万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 60万円
給与制度:毎年5000円上がるだけで基本給はあがらない。賞与は1ヶ月分が2回くら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年05月23日
事業の強み:製造業に精通した記者がいること。事業の弱み:新聞の購読数や広告出稿数
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 記者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年10月28日
入社時の期待と入社後のギャップ:記者は思ったより時間不規則でハード。私の場合は広
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年06月18日
勤務時間・休日休暇:部署による。休暇は取りやすいところ、そうでないところがある。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 記者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年10月28日
勤務時間・休日休暇:土日は基本休める。多様な働き方支援:リモートワークは問題ない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2015年08月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 --万円 --万円 --万円
年収 250万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:給与水準は恐らく最低レベル。また、実績を反映するとは謳っているものの実
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2024年02月17日
組織体制・コミュニケーション:営業は広告の部署と雑誌の部署、催事関係の部署との交
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 記者/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年08月04日
女性の働きやすさ:本社ではない限り定時も早く帰れるため、ブラックなイメージの強い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 記者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年10月28日
福利厚生:住宅手当は会社都合の転勤なら出る、半額?くらいか。オフィス環境:リモー
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年11月16日
勤務時間・休日休暇:土日祝は休みで有休もしっかりある前日や当日に有休申請しても問
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年05月02日
働きがい:やりたい事には挑戦できる風土はある。インセンティブでなく、自分がやりた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 法人営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2023年12月07日
福利厚生:転勤に伴う引越しに関しては住宅補助もしっかり出るし、通勤手当も全額支給
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年06月14日
女性の働きやすさ:上に行きたいならあまりお勧めしない会社。いいことと思ってない人
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年11月16日
入社時の期待と入社後のギャップ:新聞社なので教育制度等がしっかり構築されているか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 記者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年08月26日
福利厚生:オフィスだけは、いい場所にあることが多いと思う。ただ、築年数は古めの建
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 記者/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年09月20日
女性の働きやすさ:同業他社に比べると女性は多いと思う。在職時、上層部は男ばかりだ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社日刊工業新聞社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。