エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

日本貨物鉄道株式会社(JR貨物)の業績・将来性・強み・弱みについての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2025年01月01日
事業の弱み:
トラックとドライバーの手配がつけば輸送可能なトラック運送会社と比べ、運転士+機関車+貨車+コンテナの手配が必要になる当社では、荒天や自然災害などの輸送トラブルが発生した際のリカバリーに時間がかかる

事業展望:
2024年問題の解決のためモーダルシフトを進める為に鉄道を使って欲しいと言っていたが、当社もまた2024何問題のあおりを喰らっている。

回答者: 男性/ 保全(電気)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2025年01月06日
事業の強み:日本で唯一の貨物鉄道会社という所。事業の弱み:天災には弱いので梅雨の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 駅、運転士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年12月01日
事業の強み:鉄道での輸送は競合がない点。但し、近年コロナ禍を経験し他社のJRも貨
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 保全/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年12月18日
事業の強み:不動産部門で一定の収益をあげながらも鉄道事業の赤字がそれを上回るため
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年06月14日
事業の強み:定型でリードタイムに余裕のある荷物はかなりポテンシャルがあると思う。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年09月19日
事業の強み:唯一性、環境性が強み。現状物流業界でのシェアは多いとは言えないが、2
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 保全/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年10月29日
事業の強み:貨物鉄道はほぼ独占状態だが、人手不足や環境問題で追い風状態ではある。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務・営業アシスタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年10月07日
事業の強み:強み:貨物鉄道輸送を生業にする唯一無二の会社であり、事業採算にかかわ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 車両係/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年06月16日
事業の強み:環境問題、トラックドライバー不足も相まって世間的にトラックから貨物へ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 車両/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年04月11日
事業の強み:不動産開発をやってるのは良いことだと思うニーズに合わせた列車や車両の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年11月07日
事業の強み:国内唯一の貨物鉄道輸送が強み。事業の弱み:輸送障害に非常に弱い。事業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 輸送職営業係/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業フロント/ 営業係

2.1
口コミ投稿日:2024年09月23日
事業の強み:唯一無二の鉄道貨物事業なので、廃れることはないのではないかと感じる。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 運転士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年02月10日
事業の強み:貨物鉄道なので競合他社がない不動産などの関連事業でも収益がある事業の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ プランナー職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 企画系/ 主席

3.7
口コミ投稿日:2023年08月17日
事業の強み:貨物鉄道による大量一括輸送を売りにしたキャリア。近年は総合物流を標榜
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年08月01日
事業展望:2024年問題で貨物鉄道がどれだけシェアを伸ばせたとしても、通運事業者
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 車両整備/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2023年03月11日
事業の強み:環境にやさしい輸送方法なので将来が期待できるらしいです。事業の弱み:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 車両技術職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年11月16日
事業の強み:環境に配慮したモーダルシフトをアピールしていますが、飛行機にはなかな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 輸送係/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 特になし/ 輸送係

3.3
口コミ投稿日:2023年10月25日
事業展望:近年言われているモーダルシフトの流れを感じている社員は少ないと思います
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 輸送職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2023年08月31日
事業の強み:日本全国にネットワークがありもう少し工夫をすればさらに良い会社になる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 検修/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 貨車班

3.3
口コミ投稿日:2022年06月08日
事業の強み:日本で唯一全国規模での鉄道貨物輸送の事業を行っていること。長距離大量
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 輸送職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年07月01日
事業の強み:福利厚生がしっかりしてる事業の弱み:いまだに古い考えがあり、評価制度
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 保全担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年09月10日
事業の強み:鉄道貨物輸送は一社独占であり、競合がいないため成長しやすいとは思うが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 車両係/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年08月03日
事業の弱み:天災に弱く、路線が長期的に不通になるとすぐに赤字となる。災害時にも強
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ / 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年10月30日
事業の強み:全国唯一の鉄道貨物輸送であるが、まだまだトラック輸送が多い日本なので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 車両係/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年07月16日
事業の強み:独占企業でありながら、依然としてトラックにシェアを奪われているようで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年11月25日
事業の弱み:物流のシェアのうち1%程度の輸送量のため、強みは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 輸送係/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年03月21日
事業の強み:日本で唯一の全国ネットワークの貨物鉄道を持っている会社なのは強みでは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 車両/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年08月08日
事業の強み:他の輸送と比べてco2の排出が少ないのが特徴で環境には優しいところ。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 輸送係/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年12月16日
事業の強み:鉄道貨物輸送自体が低迷、伸び悩みしている為今後は鉄道以外の輸送方法を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 検修/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年12月06日
事業の強み:日本で唯一の鉄道での貨物輸送のため、競合他社がいないのが強み。しかし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 保全/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年05月17日
事業の強み:唯一無二なので無くならないし、2024問題もあるが、かといって鉄道の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年02月03日
事業の弱み:物流企業として定時性が無いのは致命的。不動産に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 検修/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年03月05日
事業の強み:全国一社制事業の弱み:線路は借り物、天候に左右される、荷物より人を優
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 駅係員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年10月18日
事業展望:災害が多すぎて、運休による減収がとても多くなっている。このように毎年災
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.2
口コミ投稿日:2022年03月12日
事業の強み:日本唯一の鉄道貨物を行なっていること。事業の弱み:何もかも旅客会社の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.1
福岡県福岡市博多区博多駅前3−25−21
生活インフラ・交通・鉄道
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
雇用の安定性:【中途入社者がすぐに馴染める環境か否か】中途入社は難しいと思... 続きを見る
2.8
兵庫県神戸市中央区北野町1−4−3
生活インフラ・交通・鉄道
回答者: 男性/ サービス業/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
事業の強み:コロナ禍で厳しいとされる観光業だが、その中でもかなり強い方だ... 続きを見る
3.1
東京都渋谷区神泉町8−16
生活インフラ・交通・鉄道
回答者: 男性/ 技術員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 工務/ なし
事業の強み:競合がない、無くなることがない、安定している事業の弱み:コロ... 続きを見る
3.1
東京都渋谷区代ー木2−2−2JR東日本本社ビル
生活インフラ・交通・鉄道
回答者: 男性/ 課員/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
事業の強み:現在コロナで黒字は絶望的。事業の弱み:固定費が高い。100円... 続きを見る
3.2
愛知県名古屋市中村区名駅1−1−4JRセントラルタワーズ
生活インフラ・交通・鉄道
回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
事業の強み:既存事業が強いため、安定している。事業の弱み:既存事業が強い... 続きを見る
3.1
大阪府大阪市北区芝田2−4−24
生活インフラ・交通・鉄道
回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
成長性・将来性:過去の大きな事故を起こしてから、様々な事に徹底している。古い... 続きを見る
3.0
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目5-7
生活インフラ・交通・鉄道
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
会社の安定性:電車、バス、不動産などなど、様々な事業を展開しており、景気に... 続きを見る
2.6
香川県高松市浜ノ町8−33
生活インフラ・交通・鉄道
回答者: 男性/ 車掌/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
事業の強み:公共事業という点に置いて必要不可欠な存在であるという部分。四... 続きを見る
3.0
東京都台東区東上野3−19−6
生活インフラ・交通・鉄道
回答者: 男性/ 事務係/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
事業の強み:都心の交通を支えてるという意味で、優位性は非常に高いです。事... 続きを見る
2.8
北海道札幌市中央区北11条西15−1−1JR本社ビル
生活インフラ・交通・鉄道
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員
会社の安定性:あぶないと、思います。
労働組合がとっても強いので定期昇給は...
続きを見る

日本貨物鉄道株式会社(JR貨物)で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。